-
-
安達太良山歩き
2019/3/15 温泉宿
3月9日、土曜日のこと。抜けるような青空が広がる“安達太良山”を歩いてきました。ちゃんと歩く雪山山行としては本当に久しぶりとなる。数日前のヤマレコを参考にして、雪山装備を整えて ...
-
-
上高地歩き with 坂巻温泉旅館
2019/1/5 温泉宿
2019年への“年越し山行”は、坂巻温泉旅館へ泊まって『雪の上高地をスノートレッキング』して過ごすことでした。…がここで懸念されることが一点。 坂巻温泉に入浴って宴会してからの翌日に、ボクらに上高地を ...
-
-
里山十帖
2018/8/7 温泉宿
〈外構〉 結婚うん十年記念のお祝いと、仕事の目を肥やす目的を兼ねて、新潟県は南魚沼市にある『里山十帖』へ行ってきた。里山十帖とは、廃業した既存の温泉宿をリノベーションし、さらには古民家を移築までして、 ...
-
-
野沢温泉たけのこまつり
2018/6/12 温泉宿
大好物の“たけのこ汁”を食べられるイベントに行ってきた。 その名も『野沢温泉たけのこまつり』。今年で3回目の参加となる。 たけのこ中毒の山仲間に誘われてからというもの、 同じく ...
-
-
渋温泉 金具屋
2017/11/9 温泉宿
とても贅沢な温泉宿へ行ってきた。 週末ともなると大人気でほとんど予約が取れず、しかも連休ともなるとさらに競争率が激しいんだとかで、こんなチャンスはめったに無いんだとか。そんな素敵なお知らせ付きのお誘い ...
-
-
岳温泉“岳の湯”
2017/9/29 温泉宿
ちょっと可笑しい“制約”のある温泉に入ってきた。〝おなら〟は禁止の、岳温泉の“岳の湯”である。ここのお湯は熱くてすぐに足が真っ赤っかになるけれど、しばら ...
-
-
野沢温泉たけのこ祭り遠足
2017/6/14 温泉宿
6/10(土)~6/11(日)のこと。 我らタケノコ中毒者が待ちに待っていた日がやってきた!この日は野沢温泉たけのこ祭りの開催日。年に一度、10日間ほど野沢温泉で開催されるイベントごとで、「根曲がり竹 ...
-
-
高峰温泉
2016/12/6 温泉宿
とうとう待望の温泉宿♨、高峰温泉へ行ってくることができました! 山仲間らがブログであまりにも いい いい 云うものだから、とにかく以前からずぅーーーと気になっていてしょうがなかった温泉宿でした。 そし ...
-
-
野沢温泉たけのこ祭り
2016/6/22 温泉宿
実は1年前から楽しみにしていたこのイベントごと。 山仲間のブログ記事を読んで知って以来、まだかまだかとずっと心待ちにしていたのでした。なぜならボクは《たけのこ》が大好物。10日間の期間中は一日たったの ...