-
-
白金野営場
2023/8/4
北海道で待望の『山歩き』をした際、念願だったキャンプ場へゆくこともできた。そこは『国設 白金野営場』という美瑛町にあるキャンプ場のこと。 値段も意識も高い高規格のキャンプ場が流行っている ...
-
-
避暑キャンプとハイキング
2022/7/6
記録的な酷暑が猛威を振るうなか、涼しさを求めて高原へ避暑キャンプしてきた話。7月の2日(土)~3日(日)のこと。 集合場所の麓のスーパーでは、朝9時頃ですでに気温32度を超えていた!( ...
-
-
総合火力演習キャンプ
2019/12/18
『総合火力演習キャンプ』なる目的の、山仲間のキャンプに参加してきました。場所は静岡寄りの山梨県の川辺のキャンプ場。トイレしかありませんが、無料でなかなか過ごしやすいキャンプ場でした。12月の14日(土 ...
-
-
北軽SG USログキャビンにて
2018/10/31
北軽井沢スウィートグラスで、一番最初に建てられたキャビンがこの『USログキャビン』とのこと。北軽SGの原点ともいえる、とてもシンプルなキャビンに泊まってキャンプしてきました。 シンプルゆえにキャンプす ...
-
-
北軽SGダイニングコテージにて
2018/7/10
雨の中のキャンプを愉しむ。 昔は雨の中でもテントを張ってキャンプを楽しんだりしていましたが、最近は無理せずに雨の時はコテージでキャンプを楽しむことにしています。・・・いや実のところ、快適なキャンプをし ...
-
-
北軽SGバーモントコテージにて
2018/6/23
6月の「北軽井沢スウィートグラス」キャンプ場。 新緑の木々がみずみずしくて、とても気持ち良く過ごせるのだけれど、今は梅雨でもある。前日は良く晴れた梅雨のひと休みでしたが、この日は朝から土砂降りの雨でま ...
-
-
食材お掃除キャンプ with からまつキャンプ場
2018/5/2
ある日、ヨメさんが云う。「やばい、これもう期限切れてる。」や「これはもうあと一週間で切れる」など、山で使おうと思ってストックしていた食材が軒並み期限切れ。&間近。マジだ。 その大量な食材を一気 ...
-
-
ギッパのみみずくキャビン にて
2017/12/13
元はハンターテントキャビンがあった場所のひとつに、新しく“ギッパのみみずくキャビン”なるものが建っていました。 泊まるのも実際に目の前で見るのも初めて。切妻屋根形状の&ldqu ...
-
-
大洗キャンプ場
2017/8/17
お盆休み後半は、急遽決めたキャンプへGO。最近はもう海キャンプなんてボクにはまったく相応しくないところへは行かないようにしていましたが、昔からのキャンプ仲間にたまにはどうかねと誘ってもらったので、せっ ...
-
-
カヤの平高原キャンプ場
2017/7/13
前に訪れたのはもう5年も前のことになる。 あの時は結構な雨が降っていて、持ち込みmyテントでキャンプをするか迷いに迷っていると、常設テントを新品に交換したばかりだから綺麗ですよ と云う管理人さんの助言 ...