-
令和三年 お盆休み
2021/8/16
今年のお盆休み。こうも…お天気が悪いと、何処へも出かけられない。 もともとお盆の時期に夏休みを取って、山へゆくつもりは無かったから丁度よい骨休みにはなったけれど、なんだかとても冴えないお盆休みであった ...
-
トレッキングサポートBOOK
2020/6/1
せっかく今年も、最新の2020年度版『トレッキングサポートBOOK』を手に入れて、準備万端にしたと云うのにこれだもの…。 コロナ禍での山歩き。マスクスタイルの山歩きや山小屋でのスタンスの ...
-
50代のトレサポ本
2020/4/17
『50代からはじめるトレッキングサポートBOOK』 略して“50代のトレサポ本”。 50才代の屈強な山屋、またはそれ以上の強者は数知れずいますが、このムック本はあくまでも&ld ...
-
まるかいてちょん2
2019/6/15
小田晃生 氏の、『まるかいてちょん2』 以前買ったアルバム“まるかいてちょん”の、リマスタリング盤を手に入れた。 違いがよく分かるのは、やはりファンならではのこと。 まるかいて ...
-
BOSE サウンドリンク リボルブ
2018/4/23
このスピーカーから流れ出る音を聴くと、今やもう時代はこんなのになっていたのかと云うことを目の当たりにした瞬間だった。 筒状のスピーカーは、500mlの缶ビールほどの大きさ。重さもほぼ同じぐらい。まさか ...
-
ハンバートハンバートの「家族行進曲」
2017/7/28
待望のミュージシャンから9枚目のアルバムが出ました。 その名は、ハンバートハンバートの「家族行進曲」。 今回のもすご~く良かった♪何度も何度でも聴ける。 特に「がんばれ兄ちゃん」とか最高だった♪(&a ...
-
北海道トレッキングサポートBOOK
2017/4/24
自分の無知ぶりにあきれてしまうことがあるが、この本を読むまで北海道の大雪山が北アルプスと同じぐらいの規模の山だとは全く知らなかった。そうなのだ、北海道はでっかいどうなのだ。 そもそもボクは北海道出身と ...
-
ガンズのライブ
2017/2/4
先日のこと。待ちに待ったガンズ&ローゼズのコンサートに行ってきた。まさかちゃんとアクセルとスラッシュとダフが日本に来てくれるとは思わなかったから、嬉しい気持ち半分、驚きの気持ちも半分だ。(´ ...
-
うんこの本
2017/1/20
くう・ねる・のぐそ。 著:伊沢正名 とても愉快な本だった。もう最初から最後までずぅーっと、うんこの話。 冒頭から巻末のリアルな袋とじまでずぅーっと、うんこの事。これは愉快でたまらない。だって子供から大 ...
-
人生のことはすべて山に学んだ
2016/5/20
その美しそうな山容が見える白神岳、やっぱり歩いてみたい飯豊山、日本一と謳うテント場があるらしい海谷山塊七三二高地、空いている北アはやっぱり惹かれる穴場の霞沢岳、いまのうちに是非とも歩いておきたい北アの ...