-
-
コロナ禍による呑み事情
2022/4/27
[函館の、子持ち丸干しにしん] 最近ボクは、あまり『呑みに行かなくなった‥』 未だ長引くこのコロナ禍で、家庭菜園したりリモートワークだったりと生活スタイルが大きく変わり、ほとんど外へ『呑みに行かなくな ...
-
-
ごごにゃんファームのジュース
2021/5/9
今年も愛媛県松山市の離島、みかんの島 “ごご島(興居島)”の『ごごにゃんファーム』から、にゃんとも美味しいジュースが届いた。 右から―――――、 “ごごしまレモン” “ごごしまみかん” “ごごしま清見 ...
-
-
酒場のこと
2021/4/8
仕事場の引っ越しをしたら、仕事帰りに立ち寄れるメインの酒場がなくなり、一から探し出して早3ヶ月。ぼちぼち新しいメインのお店を探し出したいものです。 そんな中、先日立ち寄った酒場のクオリティが高くてびっ ...
-
-
炭酸水生活
2020/10/30
『炭酸水生活、始めました。』 増え続けるペットボトルのゴミに嫌気がさして、先ずは毎日飲んでいる炭酸水を買うのを止めました。そして、炭酸水は自家製にすることにしました! 『ソーダストリーム、買いました。 ...
-
-
新iPhoneSEでオンライン飲み会
2020/5/12
『ヨメ氏のiPhone SE』 ヨメ氏のiPhoneがこのたび新しくなった。4年ぶりであった。 “旧iPhone SEから → 新iPhone SEへ”機種変更。 早 ...
-
-
島内限定 三岳
2020/4/18
屋久島の美味しい芋焼酎『三岳』 その三岳とは、屋久島の“栗生岳”と“宮之浦岳”と“永田岳”の3つの山で三岳と云うのだそうだ。これは先日の“屋久島の山歩き”で知ったこと。 そしてその屋久島滞在中に、三岳 ...
-
-
富士散策
2019/9/26
ロングルートを歩いた“先週末の山歩き”は、その翌週に歩くことになっていた“富士山歩き”のための足馴しを兼ねていました。 しかし長い距離を歩くよりも、本当は標高の高い山でカラダを馴らすべきかと思うのだけ ...
-
-
バイスサワー
2018/6/19
ここのところ、『バイスサワー』がお気に入り。 梅しそエキスの入った炭酸飲料の“コダマサワー”でキンミヤ焼酎を割って呑むのがバイスサワー。サッパリして呑みやすくてこれがすこぶる旨 ...
-
-
昼下がりの鳥番長
2017/9/10
土曜の仕事が14時ちょい過ぎに終わったので、上野にいたこともあるし、牢名主さながら自由にやっている病室のヨメさんも羽を伸ばしているだろうしってことで、お昼ごはんもちゃんと食べていなかったので、一杯やろ ...
-
-
イチローズモルト
2017/1/5
イチローズモルト / ダブルディスティーラリーズ 去年の忘年会で初めて呑んだイチローズモルト。その美味しさは噂の通りで、口の中に広がるふくよかな甘味と品の良い香りがたまらなく美味しかった。一杯目はロッ ...