-
-
松本ホテル花月とごはん
2023/5/11
「何処かへ連れて行ってくれないと死ぬ‼」と云う高齢の母と、久しぶりに出かけてきた記録。GWの終盤、5月7日(日)〜8日(月)のこと。因みに、付き合ってくれたヨメにはバイト代を支払う予定となっている‥。 ...
-
-
中将堂本舗の『よもぎ餅』
2023/3/25
奈良からとても嬉しいものが届いた♪ 中将堂本舗の『よもぎ餅』だ。 8年前にこの あんころ餅 を食べて以来の大ファン。めちゃくちゃ旨い。 あんこの甘さとよもぎの苦さが絶妙なハーモニー♡ 感謝感激! &n ...
-
-
年越しそば
2022/12/31
なかなかこうして、家でゆっくり『年越しそば』を食べることがなかったから丁度よい。 今年の年末は、流行り病のコロナに患い散々だった。年始は年始で、小指のヘバーデン結節に右目の飛蚊症‥。なんだかもう満身創 ...
-
-
長崎堂の“バターケーキ”
2022/10/16
『長崎堂のバターケーキ』 広島から‥、バターケーキなる洋菓子が届いた。 これ‥、めちゃくちゃ美味しい!!! 超の付くお気に入りです。大変美味しゅうございました。
-
-
コロナ禍による呑み事情
2022/4/27
[函館の、子持ち丸干しにしん] 最近ボクは、あまり『呑みに行かなくなった‥』 未だ長引くこのコロナ禍で、家庭菜園したりリモートワークだったりと生活スタイルが大きく変わり、ほとんど外へ『呑みに行かなくな ...
-
-
空豆
2022/3/11
こんな時期に、こんなに美味しい“そら豆”がたべられるとは思わなかった。 おかげさまで、食卓が華やかになりました。 鹿児島産“まめそら”をいただく。 こんな高級品、自分じゃめったに買わない(買えない)の ...
-
-
松茸祭り
2021/9/20
ある日の午前中。 運良く香りの強い岩手産の“松茸”が手に入り、この日はお昼から『マツタケ祭り』でした♪😍 届いたダンボールを荷解き、早速マツタケとご対面。 売り物にならない難あり松茸らし ...
-
-
ぶーるのパン
2021/6/3
いま住んでいるところでは、煮物もらったり野菜もらったり果物もらったりと、近所付き合いがあります。流石にお醤油やソースの貸し借りまではありませんが、昨今ではあまり考えられないような光景が日常的。 昔なが ...
-
-
温泉♨帰りの寄り道
2021/5/11
日光の、温泉♨帰りの寄り道2選。 栃木県は奥鬼怒温泉郷の帰り道。特に、最奥の秘湯『日光澤温泉』帰りの寄り道の、自分memo的な話。 “日光澤温泉”を出発して女夫渕温泉の駐車場を目的とした ...
-
-
コシアブラ劇場 2021
2021/5/5
『コシアブラ山行』で採ってきたたくさんの山の恵。 いろいろと調理して、とても美味しく楽しく食べることができた。 コシアブラは、香り豊かでどれも↓これも↓本当に美味しかった。 【連日の“コ ...