山道具と山話

ニューフサジ

2023/9/19    

『剱岳』を歩いてきた先日のこと。 雷鳥沢で、前々から見たかった〝とある施設〟を目の当たりにしたら、大ショックを受けてしまい、しょぼ~んとなった出来事があった‥。   それは、建築家“吉阪隆正 ...

超軽量テント

2023/5/9  

超軽量テント、ヘリテイジの『クロスオーバードーム 2』を手に入れた。   小指で持てる重さで、とにかく軽くてびっくり仰天。二人用のドーム型山岳テントで、重量が690gしかありません!しかも自 ...

レギュレーターストーブ ST-310の修理

2022/12/10  

先日のこと。約10年前に楽天市場で購入した、SOTOの定番バーナー『レギュレーターストーブ ST-310』の調子が悪くなり修理に出した。   着火するための“点火スイッチ”ボタンの調子が悪い ...

ローカットの登山靴

2022/10/24  

―アルトラ OLYMPUS 5(オリンパス 5)Hike Low GTX― GORE-TEXで防水性能!! Vibramソールで高グリップ力!! 海外通販で有名なアウトドアショップ〝trekkinn( ...

HANWAG アラスカGTXのリソール

2022/1/26  

愛用の登山靴『HANWAG アラスカGTX』のソールを張り替えてもらった。 いわゆる『リソール修理』という作業です。 上野とらやで購入した登山靴なので、上野とらやに持参して修理を依頼。夕方とかに立ち寄 ...

山行リスト

2021/8/21  

かねてより気になっていた『山行リスト』のリンクを修正しました。 →右側の「CATEGORIES」の“山行リスト”からも、年別リンク先に飛べます。 ロリポブログからWordPressブログへ移行の際、す ...

フェールラーベン

2021/6/27  

〈ヨメ氏のザック:カイパック 58W/Kaipak 58W〉 最近ウチは、フェールラーベン派。   〈ボクの通勤鞄:バーダグ トートパック/Vardag Totepack〉 ヨメさんの新しい ...

山道具入れ

2021/3/7  

とうとう先日、長いこと臨時で代替え使用してきた『引越しのダンボール』から、正式な『山道具収納箱』へとバトンが受け継がれた。 とは云っても…、ただのプラスチックのコンテナのケースに鞍替えしただけなのだが ...

Haglofs L.I.M 35

2020/10/10  

『Haglofs L.I.M 35』 ←待望の2020年モデル! 久しぶりに日帰り山行用の新しいザックを入手した。 ホグロフスの“リム35”と云うもの。 直接背中にあたる面がメッシュになっており、しか ...

新クレッタルムーセン

2020/8/1  

新しいテント泊用ザックを手に入れた。 そしたら兎にも角にもテント泊山行がしたくなるものです。 高谷池ヒュッテの、テン場にて。   新しいテント泊用ザックはメルカリで購入。 まさか愛用中のザッ ...

© 2023 bebeDECO