-
-
アイゼンのサビ落とし
2025/3/4
アイゼンを使った後、ちゃんと乾かしてから仕舞ったはずなのに「サビ」が発生して酷いことになっていた‥‥。 どうしてなのだろう‥は、この際もう置いといて、これではこの先マズいので『アイゼン錆取りメンテナン ...
-
-
上野御徒町神保町歩き
2024/9/25
9/21㊏~9/23㊊の、秋分の日の三連休のこと。 山へ行きたかった‥テント泊しに行きたかった‥、けれどもどうしても中日の日曜のお天気が悪い。てことでここはスパッと気持ちを切り替えて、北ア薬師岳で壊れ ...
-
-
山用サングラス
2024/8/31
山用サングラスを新調した。今度のは〝フロート リゲル(FLOAT RIGEL)〟と云うアウトドアに特化したサングラス。型番は『RIGEL MAT.BLACK / Lt.GY FMR』と云うタイプ。 お ...
-
-
ニューフサジ
2023/9/19 山小屋
『剱岳』を歩いてきた先日のこと。 雷鳥沢で、前々から見たかった〝とある施設〟を目の当たりにしたら、大ショックを受けてしまい、しょぼ~んとなった出来事があった‥。 それは、建築家“吉阪隆正 ...
-
-
富士山歩き前泊備忘録
2023/9/17
『富士山歩き前泊備忘録』 宿は“フジグリーンホテル”をアゴダで予約。二人で素泊まり8800円と格安。ダブルしか取れなかったのは残念。次はツインルームに泊まりたい。ホテルに先着順で格安Pあ ...
-
-
超軽量テント
2023/5/9
超軽量テント、ヘリテイジの『クロスオーバードーム 2』を手に入れた。 小指で持てる重さで、とにかく軽くてびっくり仰天。二人用のドーム型山岳テントで、重量が690gしかありません!しかも自 ...
-
-
レギュレーターストーブ ST-310の修理
2022/12/10
先日のこと。約10年前に楽天市場で購入した、SOTOの定番バーナー『レギュレーターストーブ ST-310』の調子が悪くなり修理に出した。 着火するための“点火スイッチ”ボタンの調子が悪い ...
-
-
ローカットの登山靴
2022/10/24
―アルトラ OLYMPUS 5(オリンパス 5)Hike Low GTX― GORE-TEXで防水性能!! Vibramソールで高グリップ力!! 海外通販で有名なアウトドアショップ〝trekkinn( ...
-
-
HANWAG アラスカGTXのリソール
2022/1/26
愛用の登山靴『HANWAG アラスカGTX』のソールを張り替えてもらった。 いわゆる『リソール修理』という作業です。 上野とらやで購入した登山靴なので、上野とらやに持参して修理を依頼。夕方とかに立ち寄 ...
-
-
山行リスト
2021/8/21
かねてより気になっていた『山行リスト』のリンクを修正しました。 →右側の「CATEGORIES」の“山行リスト”からも、年別リンク先に飛べます。 ロリポブログからWordPressブログへ移行の際、す ...