山歩きと山登り

太平山茶屋はしご酒歩き〈栃木家と松乃家編〉

2025/4/21    

こんにちは。太平山歩きが止まらないケーコ師匠です。 さて4/19(土)の話をしましょうか。   前日18日(金)に飲み会がある夫でも無理なく歩けそうな太平山へ電車で向かった。土日ならば全ての ...

太平山ケーコひとり歩き〈山田家編〉

2025/4/18    

小さな目標を立てた4/16(水)の話 太平山の茶屋を制覇する!   07:24両毛線岩舟駅スタート 600段の階段を登ると30分程で高勝寺のある岩船山の山頂だ。 人が居なくて怖い、山頂に人が ...

大平散歩と太平山歩〈日の出家とあづま家編〉―鬼平犯科帳 風―

2025/4/15  

『太平山おおひらさん 花より三つの名物』 春風が街をゆるやかに撫でる、四月初めの土曜のこと。 磯兵衛いそべえ――五十をいくつか越えた会社勤めの男――は、家族を連れ立って栃木の太平山へ向かった。 &nb ...

棒ノ嶺と棒ノ折山の下見山行

2025/4/2  

天気予報がいまいちな休日の山歩きは、またいつかのためのアテンド下見山行が丁度良い。 歩いてきたのはお久しぶりの『棒ノ嶺ぼうのみね』。山頂標識が新しくなっていて、『棒ノ折山ぼうのおれやま』の標記も追加さ ...

イグルーづくり自主練 with 1546峰

2025/3/26    

乗鞍岳でイグルー(雪のブロックを積み上げてつくる簡易的な住居)づくりの〝体験講習会〟に参加してきた成果を試すため、雪がまだたっぷりあるであろう〝1546峰〟の山で、イグルーを自主練してきたお話。3月2 ...

仙人ヶ岳ハナネコノメ歩き

2025/3/23  

この山行の前日。ヨメさんから栃木県の山の〝ハナネコノメ〟を見にゆくから何処どこ駐車場のこと調べておいて‥と仕事場に連絡があった。 ハナネコノメとは、白くて小さい花の中に、赤い雄しべが可愛い多年草のこと ...

イグルーづくり講習 with 乗鞍岳

2025/3/12    

乗鞍岳で〝イグルー〟づくりの体験講習会に参加してきたお話。イグルー(雪のブロックを積み上げてつくる簡易的な住居)の第一人者である米山さんから教えを乞う。3月8日㊏のこと。   イグルーづくり ...

三国山スノーハイキング

2025/3/5  

登山口からすぐにスノーシューを履いて、上州の『三国山』と『ワラジカケマツノ頭』まで歩いてゆき、平標山と仙ノ倉山を眺めながら山ごはんを食べてきたお話です。3月1日㊏のこと。   ジムニーを三国 ...

アテンド歩き―日光澤温泉―〈ケーコ編〉

2025/2/14    ,

2/9㊐~2/10㊊のこと 20年来の付き合いの仲間(親子)と日光澤温泉に行ってきた。 その親子にとっては初めての雪山である。 なぜならば、サーファー家族で冬も海で遊んでいたから。 たしか、息子に雪遊 ...

秘湯♨日光澤温泉へ

2025/2/1    

気心の知れたいつもの仲間と、20年以上も前からの古い仲間と一緒に、秘湯〝日光澤温泉〟へ恒例のスノーハイキングに出かけてきた話。1/26㊐~1/27㊊のこと。 山行自分memoのために、今年の行程も順番 ...

© 2025 bebeDECO