bebe


かなりの新しい物好きで、意外と完璧主義で格好付け。
初めて行うスポーツや遊びは何でも格好から入るタイプ。
趣味は山歩きとキャンプ。山歩きはまだまだ初心者なレベル。
本当に好きな音楽はハードロックやヘビーメタル系。
好きな呑み物はビールと日本酒とワイン。
良く呑みに行くお店は、焼き鳥屋。西日暮里の“鳥臣”がお気に入り。
金属のライターが好きだったが、2010年5月より禁煙に成功し不要となる。
愛車はジムニー JB23 10型。
尊敬する人物は高野長英。
犬と猫はどちら?と聞かれれば、ほんの少しだけ猫の方が好き。
冬には滅法強いが、夏には滅法弱い・・・。
好きな場所は今は「山」。山歩きばかりしている。
ドラマは北の国からと、ちゅらさんが好き。
好きな洋服は高くてそうそう買えないがコムデギャルソンとループウィラー。
好きなアウトドアブランドはパタゴニアとホグロフス。
普段着のシャツはとにかく着回しが楽なボーダー柄しか着ない。
変なCMをこと細かく覚えてしまうのが特技といえば特技。
坊主頭もロン毛も経験済み。今はざっくりな短めのショートヘアー。色は黒。
肉の好みは、鶏→豚→牛の順番。
涙もろく情に弱い。トレードマークは色メガネ。
↑こんな感じの男です。

帰省 丸川荘

2023/9/20  

週末は、田舎のおじいちゃんちに帰ってました‥的な山行の話。笑 9月18日の月曜日のこと。この日は敬老の日だった。   未だ暑さが和らぐ様子もなく、標高の高い山へ行かないと山歩きは本当に辛い。 ...

ニューフサジ

2023/9/19    

『剱岳』を歩いてきた先日のこと。 雷鳥沢で、前々から見たかった〝とある施設〟を目の当たりにしたら、大ショックを受けてしまい、しょぼ~んとなった出来事があった‥。   それは、建築家“吉阪隆正 ...

富士山歩き

2023/9/15  

とうとう満を持して、日本最高峰の山『富士山』を登ってきた! 9月10日の日曜日の話。その日はちょうど、富士山の閉山の日でもあった。   「富士山は登る山ではない、眺める山だ」と云う人が多いが ...

剱岳歩き with 剱沢キャンプ場

2023/9/8    

山歩きを始めてからずっと憧れていた『剱岳』を、とうとう歩いてきた話。9月1日㊎~3日㊐のこと。 さて、当初考えていた山行プランはこうでした。 一泊目を『剱沢キャンプ場』でテント泊して、翌日早朝に釼岳を ...

別居テント泊山行

2023/8/29    

奥秩父で、『別居テント泊山行』してきた話。8月の26日㊏〜27日㊐のこと。   今回のテント泊山行の目的は3つ! ・避暑キャンプ ・奥秩父最高峰の登頂 ・ヨメのソロテント泊の練習 &nbsp ...

御嶽山歩き with 二の池ヒュッテ

2023/8/11    

まだ未踏であった木曽の『御嶽山』を歩いてきた話。8月5日㊏~6日㊐のこと。   もう毎日が暑くて暑くてたまらない。標高がそこそこのところだと熱中症でぶっ倒れそうだし、かと言って北アや南アの人 ...

白金野営場

2023/8/4  

北海道で待望の『山歩き』をした際、念願だったキャンプ場へゆくこともできた。そこは『国設 白金野営場』という美瑛町にあるキャンプ場のこと。   値段も意識も高い高規格のキャンプ場が流行っている ...

至仏山歩き

2023/7/26  

7月23日、日曜日のこと。ヨメさんと二人で、益子いくべ会のバスハイキングに参加してきた話。大勢で尾瀬である。歩いてきた山は、至仏山。   バスの発着は益子町と長岡百穴古墳の駐車場。ボクらは帰 ...

大雪山縦走歩き『旭岳in~天人峡out』④終

2023/7/20    , ,

〈③からの続き〉 縦走してきた山歩き。3日目、最終日。 大雪山を『旭岳in~天人峡out』のコースで歩いてきた話です。7月3日㊊から7月5日㊌のこと。3日目は7/5㊌の内容です。そして大雪山の縦走の話 ...

大雪山縦走歩き『旭岳in~天人峡out』③

2023/7/19    , ,

〈②からの続き〉 縦走してきた山歩き。2日目。 大雪山を『旭岳in~天人峡out』のコースで歩いてきた話です。7月3日㊊から7月5日㊌のこと。2日目は7/4㊋の内容です。   ――――――― ...

© 2023 bebeDECO