-
-
大雪山の花〈ケーコ編〉
花に夢中で、朝日、夕日、星空を見るのを忘れた。 記憶力も怪しくなってきてるから記録を残そう。 エゾノツガザクラ エゾノツガザクラ チングルマ ジムカデ キバ ...
-
-
大雪山縦走歩き『旭岳in~天人峡out』④終
〈③からの続き〉 縦走してきた山歩き。3日目、最終日。 大雪山を『旭岳in~天人峡out』のコースで歩いてきた話です。7月3日㊊から7月5日㊌のこと。3日目は7/5㊌の内容です。そして大雪山の縦走の話 ...
-
-
大雪山縦走歩き『旭岳in~天人峡out』③
〈②からの続き〉 縦走してきた山歩き。2日目。 大雪山を『旭岳in~天人峡out』のコースで歩いてきた話です。7月3日㊊から7月5日㊌のこと。2日目は7/4㊋の内容です。 ――――――― ...
-
-
大雪山縦走歩き『旭岳in~天人峡out』②
〈①からの続き〉 さて本題の山歩き。1日目。 大雪山を『旭岳in~天人峡out』のコースで歩いてきた話です。7月3日㊊から7月5日㊌のこと。1日目は7/3㊊の内容です。 北海道は札幌市に ...
-
-
大雪山縦走歩き『旭岳in~天人峡out』①
北海道は『大雪山』の、旭岳からトムラウシ山まで縦走して歩いてきた話です。期間は2023年7月2日㊐~8日㊏までのこと。約一週間、北海道の山と大地とキャンプ場で、少し早めの夏休みを過ごしてきました。 & ...
-
-
裏岩手縦走〈ケーコ編〉三日目
〈二日目の続き〉 ―――――――――― 10/10土 小屋の中は6.5℃、外は3℃、天気はもちそうだが風が強い。 今日は八幡平頂上14時50分発の自然散策バスで松川温泉に戻ればいい、ゆっくり出発する。 ...
-
-
裏岩手縦走〈ケーコ編〉二日目
〈大深山荘のマジックアワー〉 〈一日目の続き〉 ―――――――――― 10/9金 朝食を30分早めてもらい、7時半前には宿(松川温泉 松楓荘)を後にした。 米と味噌汁が美味しい トイレのある駐車場は7 ...
-
-
裏岩手縦走〈ケーコ編〉一日目
♨ 松川温泉 松楓荘 ―――――――――― 高速道路くらいは運転を代わってあげたい気持ちは山々なのに、 どうも私は船漕ぎ専門で、至福のうちにバビューンと岩手着だった10/8~10/10の話 すっかりタ ...
-
-
燕岳・大天井岳歩き〈後編〉
―――〈前編の続き〉――― 燕岳と大天井岳を歩いてきた北アルプスでの話。9月13日(日)~15日(火)のこと。 6年越しの思いを馳せ、『大天井岳』への登頂を果たしたら、今度は次なる目的の ...
-
-
燕岳・大天井岳歩き〈前編〉
6年前の『槍ヶ岳縦走山行』のこと。上高地から蝶ヶ岳、常念岳と縦走し、東鎌尾根ルートで槍ヶ岳を目指して歩いたとき、あまりにもお疲れちゃんで肝心の“大天井岳”をスルーしてしまったオレのバカ。 先日の『ハイ ...