1日目~2日目『北ア 薬師岳歩き〈ケーコ編〉前編』からのつづき
8/19(月)
朝方トイレに起きたら星が出ていた。空が見える!
スゴのテン場ってこんな所だったんだ。昨日までは平らで張りやすい印象しかなかった。
ところで、夫は朝からテントがさらに崩壊したと大騒ぎしてる。
もうこのテントでは寝られない!太郎平小屋に連絡して小屋泊にする!!ギャーーー!!!と言う。
インナーが全て落ちても死ぬわけじゃないし寝られるよ。
あるもので工夫して乗り切ろうじゃないか!と背中を擦りなだめる。
小屋に靴を取りに行く。
ありがとう!スゴ乗越小屋!!!
相変わらず、中は湿ってるけど安心して歩ける。
(この靴は7年前に購入して、3年前にソールの張り替えをしていた)
広い山頂の間山
歩いて来た道を振り返るとアップダウンがエグい。いや本当によく歩いてきたなぁと何度も振り返ってしまう。天気が幸いしたのかもしれない。今になってわかる霧の有り難みよ。
岩稜帯を越えていく
北薬師岳
この先を想像するだけで胸が高鳴る。
北薬師岳あってこその薬師岳だと思う。
左にカーブを曲がると薬師のカール群が見えてくる演出がニクいね
やっとやっと見られて感無量、いいとこだな~濃いグレーのS字モレーンがはっきりと浮かび上がって見える。雪がある時にも見てみたいものだ。
「早く行かないでよ!バカ!勿体ないじゃないの!」
と叫んだ気がする。
はやる気持ちを抑えながら切り立ったところは慎重に。
ここまで来るとZではなくSに見えてくる。
薬師岳山頂
日本海側からガスが立ち込め、あっという間に山頂は真っ白になった。
太郎平から登ってくる人達が皆キツそうな表情をしてる。
薬師岳山荘で冷たいコーラをいただいた。
疲労が溜まってたのか?ここからがとても歩きづらく、キャンプ場までの下りが今山行で一番きつかった。
太郎平キャンプ場
ビールを横目に受付を済ませ、これから小屋に行って生ビールと太郎ラーメンだからとさっさとテント立てる。
インナーの天井は今朝よりも更に落ちてたので、ストック3本をテント内に立てた。問題なく過ごせそう。
トイレのついでに水汲んでくるよ~と言い残して行ったきり、夫が帰ってこない。
遅いな~と辺りを見回すと受付で道草を食ってるではないか。あのバカちんが!と思っても後の祭り、水がキンキンで美味かったからビールもキンキンな筈だ!と買ってきちゃったそうな。
確かにキンキンだったけどね.....
靴脱いで寛いじゃってる。
なんとか持ちこたえてる靴底。
喉も潤ったから、ラーメン食べに行こう!
4日間、同じ行程のTKMZWさんもやって来た。小屋泊なのにザックが大きい、大汗かきの後期高齢者だ。毎日一緒に飲んだ。
14:20太郎平小屋着
人が多くて都会に来たようだ。
「生ビールと太郎ラーメンお願いします!」
「いや~ラーメン、14:00までなんですよ~」
......言葉を失った。
生ビールを頼むのも忘れ、しばらくその場に立ち尽くしてしまった。
夫「俺がテン場でビールを買わなければこんな事には.....」と言い出し、
私「そのとおりだよ!」という顔を無言でした。(優しさ)
やけ酒。
生ビールを飲んだら、ますますラーメンが食べたくなった。
1杯飲んだら気分良くなって、2杯目を私に買いに行かせ、
着替えてきたTKMZWさんと合流したら、3杯目を私に買いに行かせ、しまいにはハイボールを私に買いに行かせ、お開きとなった。
別れ際にマーブルチョコとアーモンドと干し葡萄を恵んでもらう。
帰宅中
晩ごはんはアルファ米とフリーズドライカレーとふりかけよ♪
テントは再度接着してみて駄目なら縫ってシームテープを貼るか。直してみる。
このテント(ゼログラム/エルチャルテン)は2017年に韓国で購入。
靴はもう寿命だな。あと1日もってくれればいい。
4日目につづく
―――
8/20(火)
太郎平キャンプ場
来年はこの先かな。
折立まで一気に下山する。この日も昨日も一昨日も1600~1800m地点でのクマ目撃情報が多過ぎて、お互い慣れて油断した時に何も起こらなければいいなと思う。
11:30頃の毎日アルペン号に乗るTKMZWさんと折立で最後の挨拶を交わす。
「まだ小さなウイスキーが残ってるんですけど、良かったら最後に水割りでもいかがですか?」のお誘いには丁重にお断りをし、何度も最後の挨拶を交わす。面白い人だったな。
予約していた12:30発のバスに乗り、有峰口バス停で下車、徒歩数分の有峰口駅へ移動してレトロな電車で立山駅へ戻った。
色気より食い気が勝り、温泉には入らず、黒部のきときと寿司に寄って帰った。
※反省点:白身魚は一度に何種類も注文し過ぎると、何が何だか見分けがつかなくなる。
おしまい
―――
帰宅後、靴底は本当に剥がれそうだったのかを試してみると、弱い力でパカッ!と剥がれた。危ない危ない。
最高点の標高: 2923 m
最低点の標高: 1367 m
累積標高(上り): 2529 m
累積標高(下り): -3578 m
総所要時間: 01:13:18