2泊3日でキャンプに出かけた先週末の中日、草津白根の主峰である本白根山を歩いてきた。
目的はこの時期に見頃なコマクサという高山植物のお花を見るための山歩きでありました。可憐な姿をこの目に焼き付けて、白い山肌の山頂でパノラマの景色を楽しんだ。
遙か彼方に北アルプスが見え、残雪の白い筋が青空にコントラストされてものすごく綺麗で見惚れてしまった。
鏡池方面から先にアクセスするコースを歩いてゆき、朝9時前でコマクサ生息地付近は大渋滞。しばらく山頂でゆっくりしているとどんどん人が増えて来る。
観光地の凄まじい混み方を実感し、スムーズに歩けるスペースが残っているうちに猛スピードで下山しました(汗。
↑この赤くて小さいのがコマクサと云うお花。ボクはアップよりもこんな全体像の方が好き。
今回のコースではリフトは使わなかったので、ゆっくりと往復4時間程度の山歩きだった。