太平アルプス歩き

↑これらを食す目的を持って、“栃木県の山”分県登山ガイドによる『太平アルプス』の5つの山(岩舟山、馬不入山、青入山、晃石山、大平山)を縦走して歩いてきた話。3月5日、土曜日のこと。

大平山のいくつかの茶屋には、名物とされている三つの食べ物がある。それがこの↑玉子焼きと↑団子と↑焼き鳥なのだ。しかも旨い!嘘偽り無く本当に美味しい。
特に玉子焼きと焼き鳥の美味しさは抜きん出ており、玉子焼きはほんのり甘くとろとろで、焼き鳥はパリッとした皮が香ばしい。

 

そんな話に加え、「手打ちのお蕎麦と玉子焼きをつまみながら呑むビールがまた最高に美味なのよ」と山仲間に伝えたら、自然と今回のような山行となりました。たまにはこうした呑み山行も良いものです。‥‥いや いつものことかしら^^;

 

山歩きのスタートはJR両毛線の“岩舟駅”から。電車での山歩きはとても久しぶり。

 

まずは岩舟山まで歩いてゆく。

東日本大震災で、岩舟山の一部が崩れた山容が痛々しい。稜線の一部が孤島になっている。

 

5つの山を巡って歩いてゆく順路は、時計回りに“岩舟山→馬不入山→青入山→晃石山→大平山”とし、最後のごちそうのために少しでも罪悪感が無いよう、たっぷり歩いてきた。
因みにゴールは東武日光線の“新大平下駅”としていたのだが、道を間違えてあじさい坂まで行ってしまい、栃木駅までさらに歩くハメになってしまった。

 

登山道は基本的には安全で優しいが、長い階段が多く急勾配の道もあって、たっぷりと汗をかく。低山では、ぼちぼち頭に手ぬぐいを巻かないと汗の拭き取りが追い付かなくなってきた季節です。

 

ところどころでの景色はとても良い。けれどもこの日は春の霞みに加えて、“渡良瀬遊水地のヨシ焼き”とやらで、あたりが結構煙っていた。
そんなもんだから、高台に位置する“山田家”からの絶景は残念ながらあまり良くはなかったのである。

 

 

大平山の茶屋に詳しい山仲間に、お蕎麦はここが美味しいよお団子はこっちも美味しいよとたくさんの情報をもらっていたのだけれど、お腹が空きすぎて結局下山道で一番近くにあった山田家に入ってしまう。
前回も来たことがあり、味も勝手も知った良い茶屋であった。

 

さて今度は……、鎌倉アルプスあたりで美味しいものを食べたいと考えている。天園休憩所でタケノコなんてのも最高だ!生しらす丼も何処かで食べられたらもっと最高だ♪

 

――――――――――

合計距離: 14.16 km
最高点の標高: 424 m
最低点の標高: 41 m
累積標高(上り): 952 m
累積標高(下り): -938 m
総所要時間: 06:30:58
Download file: 2022-03-05 14_16_54.gpx

-山歩きと山登り

© 2024 bebeDECO