千駄木 居酒屋バーoyaji。
看板が新しくなってら。スペル、間違えてやしないかとヒヤヒヤしました。
二、三年前までは谷中、根津、千駄木と三軒はしご酒もへっちゃらだったけれど、
最近はホントあれだな。無理だな。なので谷根千呑み、もとい谷千呑みである。
山歩きによって健康的なカラダになっているゆえにお酒の回りがとても早く、
思い描いていたはしごコースどりができなかった。泣く泣く二軒でストップした。
谷中の串揚げ波makaseでボリュームたっぷりなカツサンドをつまみに、
生ビールでノドを潤し、生ビールでのどを潤し、生ビールで喉を潤した。
千駄木の居酒屋バーoyajiでは、カウンター席に常備されているポッキーで、
からんころんとマドラー代わりにウイスキーのソーダ割をたらふく呑んできた。
ご飯ものをつくらなくなった代わりにと出されたボリュームたっぷりのお通しが、
なんだか妙に旨くて何処かで買ってきたんじゃないの?と思うぐらいの驚きも、
こんな個人店ならではの楽しいひとときです。次はどこ行こ。あそこかな!
波まかせのカツサンド。絶品。
次は浅草ペリカンの角食パンをお土産に、これで作ってくれとリクエストしよう。