高水三山歩

おそらく今年の最後になるであろう山歩きは、高水三山に行ってきた。東京都の山である。

 

車を「多摩川第3発電所」手前の無料駐車場に駐め、JR御嶽駅から電車に乗り込んだ。2駅先の軍畑駅で下車し、のんびりとゆっくりの2010年度締めくくり山歩をスタート。
高水山、岩茸石山、惣岳山の3つの山で高水三山。その3山をその順番の通り歩いてゆく。低山といってもどの山も山頂は一風吹くと凍えるほどに寒い。12月だもの‥。この時期ダウンは本当に有難い。

昼飯は袋メシの他に、トムヤム春雨ヌードルも持ってきた。これが美味しくて体もポッカポカ。でも辛すぎるからのどが痛くなる。むむむ、山では不向きなのか。汗も吹き出してくる。

例によって、4時間の標準時間はオーバー。ま、いいのだ。写真撮ったり道草したり、コーヒーを飲んでみたりひだまりでぼぉーとしてたりでいつもの調子の、ゆるゆる山歩。
高水三山、楽しかったです。歩きやすかったし岩茸石山での景色がなんとも絶景です。遠く向こうの方に見える筑波山が可愛いし展望穴から見える棒ノ折山がこれまた可愛い。

この日は天気が良く空気も澄んでいましたから新宿副都心の高層ビル群も見えました。これで今年の山歩はもうおしまい。来年はもっとステップアップして遠くへ足を伸ばそうと思う。

-山歩きと山登り

© 2025 bebeDECO