-
-
丸川荘会合 2022
2022/6/1 丸鍋
愛すべき山の“おやじ”に会いに行ってきた。2022年度の『定例 丸川荘会合』での話。5月28日(土)から29日(日)のこと。 珍しく二日間とも気持ちよく晴れた週末であった。 集合はいつも ...
-
-
最後のコシアブラ丸鍋会
2021/5/27 丸鍋
二代目丸川荘小屋番“只木貞吉”さんから、三代目丸川荘小屋番“末澤栄二”さんへ。 来月の6月いっぱいで、大菩薩嶺の中腹に位置する、丸川峠にある『丸川荘』の小屋番が代わるとの連絡を受け、ただ ...
-
-
大菩薩嶺歩き with 丸川荘
2020/12/4 丸鍋
久しぶりの仲間と久しぶりに歩いた『大菩薩嶺』の山。そして小屋番さんを交えて久しぶりに呑んだ『丸川荘』でのこと。11月28日(土曜)~29日(日曜)の話です。 今年の5月。コロナ禍による緊急事態宣言が4 ...
-
-
令和元年の“丸鍋会”
2019/5/29 丸鍋
令和元年の“丸鍋会”の話。5月25日(土)~26日(日)のこと。 本来ならば“6つの丸鍋”が並ぶはず、なのだが・・・。(´Д`) * “去年の丸鍋会”での山菜料理に味をしめてしまったのか、今年もほぼ同 ...
-
-
丸鍋会 with 山菜
2018/5/31 丸鍋
不定期開催となる丸鍋パーティー。 今年は「山菜のときが一番良い時期だよ」と云う丸川荘の小屋番、只木さんから以前聞いた話を真に受けて、5月26日(土曜日)に一泊して『丸鍋会 with 山菜』を愉しんでき ...
-
-
丸鍋会と丸川荘〈ケーコ編〉
2016/10/15 丸鍋
雨でも楽しめる山といえば、コースタイムが短く道が平らで傘がさせて苔が美しい、泊まりなら小屋がある、そんなとこでしょうか。 すぐに思い浮かぶのは、尾瀬、日光澤温泉、そして大菩薩嶺の柳沢峠~丸川峠。 今回 ...
-
-
丸川荘 de 丸鍋パーティー
2015/11/3 丸鍋
週末のこと。 また例によって山の上で呑んできた。ズシリと重い酒とつまみを担ぎ上げて、しかも泊まりで。今回は20人の猛者が丸川荘に集合し、三時のおやつ頃から日付が変わる頃までみな思い思いに楽しんで(呑ん ...
-
-
丸鍋パーティー
2013/11/19 丸鍋
丸鍋とか丸川鍋とかの愛称で呼ばれている炊飯用のお鍋が、大菩薩嶺の丸川峠にある丸川荘で売っていて、火加減手間いらずで美味しいお米が炊けるってことで、一部のユーザーたちから熱烈な支持を受けていると云う事実 ...