両神山歩2

新緑の両神山

今朝起きたら、超超超筋肉痛でした。上手く立てないほど。トイレにゆくのもやっと‥。

27日の日曜日、久しぶりに両神山を登ってきました。ボクにとってはとても険しい山でした。標高差1100mはボクにはまだキツイ。でも頑張らないと、あの山、その山、この山、登れまい。
今年の目標山は、甲斐駒ヶ岳に仙丈ヶ岳、会津駒ヶ岳と北横岳、日光白根山に太郎山、大真名子山や女峰山。きつそうだ。それに、たまには筋肉痛ががつんとくるくらいの山歩きをしなきゃ、お腹も引っ込まないし運動にもならない。
とまぁ、こんな気合い充分に入れての山歩も、目に鮮やか、新緑の魅力に取り込まれ、ところどころで立ち止まり、すっかりペースダウンする始末。花なんか撮っちゃったりして、。風邪っぴきで少々ぼぉーとしていたせいもありますが、ゆっくり無理せず歩いてもこんなに筋肉痛。さすが両神山。今後もっとスムーズに歩けるように攻略したいものです。

新緑の頃の両神山はもう文句なしに綺麗。
山歩の記事では、いつもいつも同じことばかり云ってしまってますが、この新緑、綺麗!としかボキャブラリーの少ないボクには形容しようがない。梅雨に入る前の、この時期の幸せです。そんな幸せを求めてか、小さな山頂ではキャパシティーを超えるほどの登山者が集まりごった返してました。山頂での滞在時間は少なめに、スペースを他の方に譲りとっとと下山。休憩を多めに取ったとは言え、ゆっくりと8時間も歩いてしまった。新緑の両神山楽しい。

両神山のカツラ
カツラの葉っぱはハートの形して可愛い。

両神山歩 日向大谷ルート:日向大谷口の無料駐車場(第3)→両神山荘→会所→弘法の井戸→清滝小屋(綺麗なトイレを改修中。簡易トイレはあり)→産体(産泰)尾根→両神神社→山頂(剣ヶ峰)→駐車場までのピストン。
日向大谷口の第3駐車場には7時15分で3番目。そのあと、15分後にはほぼ満車。さすが100名山!すごい人気でした。お天気は、晴れのち曇り、そして山頂からの下山途中・・・雷雨(>_<)

両神山歩シャシン記ログ

-山歩きと山登り

© 2024 bebeDECO