景信山歩&スミレオフ会

好きなスミレ

4/4(土)のこと。春の訪れを感じに、その道のスペシャリストたちにくっついて、初めてとなる裏高尾エリアを歩いてみました。では具体的にどう春の訪れを感じてきたのかと云うと、一言でいうと「スミレ」を探して愛でる山歩き。何の気の迷いか、すみれオフ会に参加させてもらってきたんです。

好きなスミレ

実はボク、花好きのヨメさんとは対照的に、お花にはまったくと云っていいほどに興味がありません。花の名前を知っているのもきっと両手におさまりますし、花を見て可愛いとか愛らしいとかの感覚を持ち合わせておりません。
ただ、花を取り巻くその風景は好きなので、花が景色に入っている情景を見て「綺麗だな」と云う気持ちは持っています。尾瀬で見るワタスゲやキスゲに水芭蕉がそんな良い例。なんなんでしょ、やっぱりどこかボクはピントがずれているんでしょうかね。~_~;
それでそんなスミレを愛する方々とちょっと時間を共有させてもらい、ボクなりの見方で、花に情熱を向ける姿勢を勉強させてもらったのです。

景信山頂のにぎやかな卓上

さて、▲@*※スミレやら■◎%×スミレとか#$●△スミレだね、などの、ボクにとっては聞き慣れない外国の言葉のようなものが終始飛び交いました。スミレに対する耐性ができていないので、それはそれはもう頭の中がぐるぐるです。
みんなとは明らかに目線の落としどころが違うボクに気を遣っていただき、スペシャリストたちから会話をふっていただきますが、ボクのこの日の目的であった「景信山」の山頂で食べる天麩羅と持ち寄った山めしの数々で呑むビールのことしか頭になかったので、それはもうしどろもどろです。(*_*;
会話が成立しなくて本当に申し訳なく思っている。さっきのスミレは覚えました? ⇒ あれはスミレだったんですか? てな具合・・・~_~; まいっちんぐ。

景信山頂のにぎやかな卓上

そして、2時間以上も歩いていながらまだ登山口にも入っていないという事実に驚きながら、スミレを愛でる山歩きは続きました。で、ちょっとした急坂を登るとそこは、スミレを目的としないボクにとってはあっという間に景信山の山頂でした。待ちに待った天ぷらと山めしとビールの時間です。そして待ってました♪の山の宴会です。
さっき歩いてきた花の山道の華やかさも綺麗だったけれど、景信山の山頂テーブルの上に乗った色とりどりの鮮やかな山めしもとても綺麗でした。しかも美味しい。

ハナネコノメ

ボクはJR高尾駅にあるイチゲンドウでおにぎりを買って主食にし、おかずはテーブルの上に山となっているところから遠慮無く頂きました。全部美味しい。
さて、そんなこんななスミレの山歩きも16:30に終了です。9:00に歩き始めたので、しっかり7時間半もの間、すみれとその他の花々と戯れていたことになります。よく歩き、よく食べました。(´ー`)

ハナネコノメ

ひとり目的が違うこんなボクのために同じ時間を共有してくれた皆さんに大感謝です。先輩方(はなねこ さんpallet さんゆき さんタケ さん山うさぎ さん矢車草さん ふーふ)から教わったスミレの名前は正直右から左ですが、2つだけは記憶に残りました。タチツボスミレにヒメスミレ。でもいったいどれがどれなんだか・・・、~_~;
桜の花をみる花見も問答無用にいいけれど、山に咲く花をみる花見もそれはそれは楽しかった。たまにはこんな花見もいいものだなと本気で思ふ。

山行の詳細。⇒8:18 JR高尾駅⇒8:32 京王バス高尾駅北口バス停⇒8:45 大下バス停⇒9:00 山歩き開始⇒11:25 登山口(木下沢風景林広場)⇒13:00 景信山の山頂⇒16:30 山歩き終了⇒16:43 日影バス停⇒17:00 JR高尾駅。
よく歩いた一日でした。
⇒17:30 京王線分倍河原駅⇒17:45 美好町公園で花見⇒18:30 バベルで呑み⇒24:00 矢車亭で呑み⇒2:30 zzz。
長い長い一日でした。苦笑

景信山歩&スミレオフ会シャシン記ログ(ほぼ9割ヨメさんの撮影)


■ルートラボ

-山歩きと山登り

© 2024 bebeDECO