b-grip EVO カメラホルダー

20130711_343645.jpg

こんなものを試してみた。b-grip EVO Camera Belt Holderと云うもの。

写真のこれはベルトを使っていないから、b-grip EVO カメラホルダーとなる。
b-gripのトレッキングバリューセットなるものを買うと、EVO カメラベルトホルダー + トラベルキット+ハンドストラップが付いて、工夫次第ではザックのいろんなところに取付が可能となる。
当初ボクはEVO カメラホルダーとトラベルキットの組合せで、ザックの左ショルダーハーネスに取り付けようと考えていたところ、悲しいかなmyザックのクレッタルムーセン・アルヴォーケルには取り付かない。
ショルダーが曲線を持った独自のスタイルをしているためにどうしても無理。ならばと、クレッタルムーセンの特徴である沢山付いているループを利用して、腰ハーネスのループに2mmのガイラインを力強く巻き付けて、それを流用した。
トラベルキットのゴム製固定用アクセサリーをガイラインの裏に回しb-gripに固定。ウエストハーネスに取り付けるガイラインはもっと強固にしないとダメだとか、いくつか課題が残っているけれど、重たい一眼レフのカメラを山に持ち上げる時の、快適ツールとしては優秀だと思った。まず両手がフリーになるのがすごく嬉しい。
それでいて意外とカメラの取り外しもロックもスムーズに行えるから、ボクにとってはこれはとても良い買い物となりました。

b-grip EVOのホルダー形状が長いのが合理的なのか、カメラの重量配分が絶妙。腰に付けたときはホルダーの先端が太ももをとらえ力を逃がし、ショルダーに付けたときは重たいカメラがお辞儀をしないように工夫されている。
因みに帰り道は、腰ハーネスからb-grip EVOを外し、付属のベルトに付けてみた。そちらの塩梅も最高で、ザックの腰ハーネスとの干渉に注意すれば全く問題なし。
とりあえず先日の山登りでは、このb-grip EVOのおかげで肩こりが解消されました。でも大きな一眼レフのカメラは総重量で2kg近くになるので重いことは重い。最終的には、気合い!ですね(汗。

20130711_343646.jpg

そうそう、カメラのレンズを下に向けると重みで勝手にズ~ムされるのが嫌なので、こんなことしてそれを防止してました。まったくもって格好良くありませんが、伸縮性のあるゴムロープを二つ使ってレンズが伸びない用にレンズフードに固定。
広角側で撮影するときはそのままで、ズームするときは固定ゴムは外すだけ。ボクはしばらくこれで、行ってみます!笑

-山道具と山話

© 2024 bebeDECO