MVNO化

MVNO化

とうとうdocomo歴21年に終止符をうった。けれども、もうdocomoキャリアiPhoneじゃあないっていう実感がなかなか沸かない。iPhoneの画面左上にはdocomoって表記がされているし、格安SIMにしてもiPhoneの中身がそのまんまだからだ。(´ー`)
さて、なが~いドコモユーザーを止めようと決意した決め手は、1年半も格安SIMを使っているヨメiPhoneの良好な様子と、再度ドコモで料金シミュレーションしてもらった結果をふまえてのこと。その二点からMVNO化に踏み切りました。

山歩きを趣味としているボクにとって、特に一点目の、山での通信状態はどんなものかがもの凄く気になるところでした。ボクがdocomoのキャリアiPhone5Sで、ヨメさんが格安SIMフリーiPhoneSEのケースで様子見してきたところ、実はどの山でもほとんど遜色はありませんでした。
そして二点目は、20年以上もドコモユーザーなのだから、実は料金プランを見直してみたらアララこちらの方が随分とお安いですよ♪と云う旨い話は無いものかを期待して、ドコモショップにアドバイスを講じてもらったのだけど、結果、どうやっても500円ほどしか安くならなった。

そんなことを踏まえていざMVNO化してみると、以前のキャリアiPhoneの状態と変わりなく通信も良好で、しかも毎月の通信費が6000円近くも安くなる。こんなに嬉しいことはない。呑み代が増えてすぐ±0になりそうな予感はしますが、プロバイダーなどインターネットに関する料金に加えて、毎月のスマートフォンの通信費も抑えたかったので、これで目的が達成する。
この先はデメリットとなる事柄もいくつか発生するかもしれないが、その辺も先に導入していたヨメiPhoneで予測が付いているので、それほど問題では無いと考えている。それよりも大問題なのは、古くなったボクのiPhone5Sがいったいどこまで食らい付いてきてくれるかだ。~_~; ポケモンGOではもうちょっとツライ・・・。


覚書:ボクのMVNO化(docomo iPhone5S)

1)docomoでMNP(番号ポータビリティ)を申し込み。
※2週間の期限付き。月末にMVNOするのが良いとドコモショップ店員さんに助言された。20年以上の契約者の優遇措置として、解約手数料が10000円かかるところを3000円ほどで良いらしい。
2)楽天モバイルショップで、iPhone用のnanoSIMサイズの「通話SIM」を申し込み。
※お店へ来店するとSIMカードは30分ほどで即日発行してくれる。
3)楽天モバイルショップの店員さんが「APN設定」をしてくれる。
※電話もネットもSNSもiPhoneにインストールされているものがそのまま使えるが、キャリアメールだけはNGとなる。
4)切り換え完了。あまりにも簡単に、通常通りに使えて拍子抜け。

-趣味や車など

© 2024 bebeDECO