テント泊ができる山歩きや、シンプルスタイルの軽装備キャンプのために、ヨメさんと二人、大きなバックパックを買ったのだった。
リュックサック?ザック?じゃダメなのかと思うのだが、例にならってみた。
でそのバックパック、いろーんな種類のさまざまーな用途があって迷った。自重は軽いのがいいのか、重いけれど頑丈で耐荷重が大きい方がいいのか。
そんな例がこの2点ではなかろうかと思いますが、持ち主は、恐らく想像と違う。
奥のパックはグラナイトギアのヴァーガで52Lの容量があり自重は538g。手前のパックはホグロフスのマトリックスで60Lの容量で自重は約1800g。
ボクはなんと、10kgの荷物を背負ってその辺の坂道を歩くだけでひーひーです。
ところが赤いバックパックは耐荷重が25kgもあるそうだから重い物が入る入る。「これ」はたぶん、15kgぐらいはあったはず。まったくたくましい。